—あなたは、自分の街が好きですか?—
私たち建築士は、街の景観を良くも悪くも変えていける職業です。
誰かのために建物を造り、 そのひとつひとつが集まり、街ができます。
このコンテストでは地域を調べて・知って・詳しくなって地域の魅力を知り、
それを具現化してプレゼンすることで建築の楽しさを知っていただきます。
近年日本では、少子高齢化や人口減少に伴い、空き家が増加し、社会問題となっています。
空き家を放置すると景観の悪化や倒壊する危険など様々な問題を引き起こすリスクがあり、地域の衰退を招く原因となります。
しかし、見方を変えれば、空き家は地域の未来を豊かにする可能性を秘めた宝物となります。
皆さんの若い感性と自由な発想が地域の新たな価値を創造し、未来を拓く力となることを期待します。
令和7年10月10日(金)~令和7年10月31日(金)必着
長野県内の学生等 ※グループ、個人は問いません
公益社団法人 長野県建築士会 事務局
〒380-0872 長野県長野市大字南長野字宮東426-1
TEL 026-235-0561
[一次審査結果発表] 令和7年11月上旬を予定
[二次(公開)審査] 令和7年12月中旬実施予定
建築士がテーマに関するワークショップを随時開催いたします。
詳細については事務局にお問い合わせください。
応募要項(PDF)
応募作品一覧表(応募シート)(Excel)
※Microsoft Edgeの画面右上に「安全にダウンロードすることはできません」と表示され、
ファイルをダウンロードできない場合は こちら をご確認ください。
令和6年度 第16回 信州環境ECO コンテスト審査結果(PDF)
令和5年度 第15回 信州環境ECO コンテスト審査結果(PDF)
令和4年度 第14回 信州環境ECO コンテスト審査結果(PDF)
令和3年度 第13回 信州環境ECO コンテスト審査結果(PDF)
令和元年度 第12回 信州環境ECO コンテスト審査結果(PDF)